なんということでしょう、早いもので2020年が終わろうとしています。今年は世界的にも新型コロナウィルスが流行したことでオリンピックが延期になったり、新しい生活様式ができてきたりと激動の1年って感じでしたね。そして、私個… 2020総締コメ の続きを読む
2020買ってよかったもの
2020年も今日で最後、今年買ってよかったものを振り返りたいと思います。 ●docomo Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05L M Z-01Kからの機種変更した先がS10+… 2020買ってよかったもの の続きを読む
ARMへのシフトが進むのか?
ARMアーキテクチャを使用したM1チップを搭載したMacが発売されましたね。レビューサイトなんかでは軒並み高評価な感じですね。一部Bluetooth周りで不具合が出ているようですがそのへんはアップデートで直っていくんじ… ARMへのシフトが進むのか? の続きを読む
JUMP IN
11月10日に発売されたXBOX Series X|S。予約はあっと言う間に終わってしまい通常販売で発売後すぐに手に入れるのはこんなんかと思われたその週の土日。Twitterを眺めているとヨドバシカメラの店舗に在庫が復… JUMP IN の続きを読む
Scan & Goでレジスルー!!
最近リニューアルオープンしたマックスバリュおゆみ野店。そんなおゆみ野店にはマックスバリュで初めてのScan & Goという決済システムが採用されて11月1日から運用が開始されました。このScan & G… Scan & Goでレジスルー!! の続きを読む
お得は自ら手に入れに行くものでは?
携帯電話料金、国からの意向もあってSoftBankとauは各々のもつサブブランドで通信容量20GBのプランを発表しましたね。SoftBankのサブブランドであるY!mobileからは4,480円、auのサブブランドUQ… お得は自ら手に入れに行くものでは? の続きを読む
Chromebookの変わった制限?
最近妻も私のChromebookを使うようになりました。がっつりネットサーフィンするようなときにはC523NAを、電子書籍なんかを読んだりするようなときにはCT100PAを使っています。そんなとき今までは私のアカウント… Chromebookの変わった制限? の続きを読む
チョコレートを求め館山へ
先週末、私の誕生日ケーキを買いに館山まで行ってきました。美味しいチョコレートケーキが食べたいなーと思って色々調べてそごう地下のケーキ屋さんと悩んで館山のチョコレート屋さんを選んでいってきました。久しぶりに館山道を走りま… チョコレートを求め館山へ の続きを読む
モバイルオーダー便利だね
コロナ禍だからというわけではないけど、最近使うようになったのがモバイルオーダー。よく使うのはマクドナルドとスターバックス、ほっともっとあたりだろうか。携帯で予め注文しておいてお店に取りに行く。お店に結局行くなら同じなの… モバイルオーダー便利だね の続きを読む
Google Nest Hubを買ってみた
敬老の日キャンペーンということでGoogleストアで通常なら9,900円のNest Hubが1,900円引きで8,000円で買えるという広告を見て思わず触手が動いてしまい購入してしまいました。我が家には既にGoogle… Google Nest Hubを買ってみた の続きを読む