ケータイの話。
私はこの4月にケータイを日本メーカーシャープV603SHから外国メーカーサムスンのvodafone804SSに変えたのですが海外端末って面白いって思いました。
804SSは機能的には日本メーカーの物とは対して差は無いのですがメール機能なんかはV603SHと一緒なんで使いやすいです。ただ1つ挙げるとしたらメールフォルダ振り分けが無いことですかね。
で、あるサイトで世界のケータイ情報サイトに行けて色々見てきました。vodafoneで発売されそうなメーカのノキアとサムスンのケータイを見てみました。
サムスンのケータイで赤外線、QRコードを期待するのは難しいかもしれません。ノキアのケータイは結構スペック高くて惹かれてしまいます。
で、私は今は折りたたみケータイを使ってますがスライドケータイもなかなかカッコいいですね。au使ってる友達に「俺はスライドしか使わん」って奴がいて今度出るウォークマンケータイがスライドだよって教えてやったけどメーカーがソニエリってので悩んでたね。
ソニエリって外部メモリがメモリースティックだから互換性が無いんですよね。
そこでvodafoneスライドケータイを出すんだ!海外のスライドはカッコいいから売れると思うんだけどな。私もその中の1人になると思うんだけどな。
http://www.gsmarena.com/samsung-phones-f-9-7.php
これがケータイのページのURLです。リンク先はサムスンのケータイがずらっと並んでいます。