音楽やることの基本かな?
昨日中学で合奏をやってきたんですがお世辞でも上手でない1,2年とやったんですがなんとなくですが楽しかったです。3年生がいないから多少は自分で頑張るぞって気があったからかな?
今回合奏したのはピータールーと風紋、キャンディード序曲。ピータールーは来年の自由曲候補ですから意外と頑張ってんじゃないかな?風紋、キャンディードはその日渡されたばっかだったからできなくて当然だけどね、私だってキャンディードは早くて出来てませんけどね。
合奏自体が終わった後は同級生とピッコロ、サックス、バリトン、ベースの4人でちょっと合わせましたがグダグダでした。でも楽しかったです。楽しんで楽器を演奏する、この気持ちを忘れたら音楽は出来ないと私は思います。