今日は英語の試験と面接でございました。まぁ英語は私にしては頑張った方だと思いますよ。面接は部屋に入った瞬間に度肝を抜かれましたね。だって、椅子が普通の椅子じゃなくて足がない座イスの豪華バージョンみたいなやつだった。一瞬どう座ればいい?なんて考えてしまった。そして座ってみてからも吃驚。想像以上にふわふわしてた。沈む沈む、ちょ、どういう体勢とれば正解ですかって悩んでる間に面接スタート!!
結構な勢いで聞かれましたね。3人いていちばん右の人怖かったです。てか、テストの結果出てるんなら何が難しかったって聞かないでよ。数学がなんて言ったら物理どうだったって聞かれちゃったじゃん。あぁ物理も最悪状態でしたね。そして話はそれてそれてで部活動。ある意味回答しやすかったからありがたいっちゃありがたい状態。面接時間が余ったらしく最後の方まで部活の話だった。結局5分程度の面接だったね。あの雰囲気は長岡とは全然違うものでした。
どうやらこのブログを東北大で来た人がいるようね。東北大編入学試験終わって手ごたえがある人ってどれくらいいるんだろう。何人が受かるんだろうか。まぁ私は絶対に入ってませんけど。