なんだか今日担任からメールが来た。インフルエンザ対策ってことで夏休み明けの学校初めの予定が変更になりましたって。1、2時間目が閉校式とかその他もろもろの時間だったんだけどそれを中止にして1時間目に校内放送を利用しての集会として2時間目から授業を始めますって内容だった。そんな学校に集まった時点で一か所に集まらなくたって一緒なような気もするけどね。
てか、数値計算の課題が出来ておりません。結局物体を放り投げての放物線運動をグラフで表現しようとしてた。とりあえず投げて着地のグラフは描けるようになった。できれば跳ねるようにしたいんだよね。だって、ただ単に投げただけってのじゃつまらないもの。積分とか、微分とか一切使ってないんだけどいいんだろうか・・・。てか、これは数値計算なんだろうか?