ガンダムバトルシリーズ最新作って発表されてたんですね。その名も「ガンダムアサルトサヴァイブ」もうなんだかすっごい名前になってきたね。ユニバースで終わりなのかな?なんて思ってたらちゃっかり新作登場してるし。宇宙世紀も前作ではゲスト扱いだったF91をキャンペーンで収録しVをゲスト参戦として扱ってる。VからはV2ガンダム(AB仕様も含む)とゴトラタンだけなのかしら。ヴィクトリーは使えないの?ゲドラフは使えないの?あ、クロノクルは出るのかしら?
そしてついにSEED、00と時代を超えた作品が参戦!!地味にガンダムと名前がついた機体+量産機が参戦するという気合の入れよう。ちょっと気になってるのは00枠にグラハムがいないこと。まさかバトルシリーズにもグラハム欠席ってことはないよね。そんなん泣くぜおい。
機体として期待してるのは金ジムとストライクダガー。ついにストライクダガーをチューンできる日がやってくるのね。私の念願の夢がかなうわ!!後は公式で画像が公開されてるガンダムのMAモード。あの微妙な仕様すらやってのけるのがバトルシリーズの素晴らしいところだと思うよ。MSV機体を好きなように扱えるゲームってこのシリーズだけでしょう。
そしてシステムも一新されるようね。武装ゲージも見やすくなり新たにシールドゲージが追加されてるね。後は体力、SPAゲージの配置も変更されてる。レーダ類なんかも位置変更されたのね。そして、何より戦闘システムの変更が大きいか。3機1小隊で出撃可能に。これ、命令なんかはどうなるんだろう?V型フォーメーションとか組めるようになるんだろうか?そして複数のマップで同時に物語が進行したりするのもなかなか忙しそうね。
他のも小さなところだけどオリジナルパイロットもヘルメットも脱ぎしかも今まであった既存の中から選ぶんじゃなくて自分でパーツを組み合わせてオリジナルパイロットが作れるようになったんでしょ。この辺もなかなか面白い話だよね。これこそ本当に自分オリジナルのパイロットが作れるってとこね♪
発売が3月18日予定と意外と近かったりするのも吃驚。NEXT PLUSとアササヴァどちらも長く楽しめそうだじぇぃ。