今日ヨドバシに寄ったらXperiaのホットモックがあったので触ってきた.実際に持ってみると画面大きいのね.ただ,940SCの感圧式のタッチパネルになじんでしまったから静電式のタッチパネルってなれないのよね.でも,やっぱり静電式の方がスムーズな操作が可能なのかなって思った.でも,細かいところが押しにくそうな気もする.反応が良すぎるような気もするし.
Xperiaを触った後にHT-03Aを触ると画面ちっちゃって凄く思うね.でも,なんでだろう?私的にはHT-03Aの方が好きだったりする.そのあとSC-01Bを触り感圧式のタッチパネルにどことなく心落ち着かせている私がいた.SC-01Bの場合はウィジェットのシートは三枚なんだね.思ったよりもサクサクと動いて吃驚した.でもフォントが残念なんだよねぇ.あれって入れ替えすることってできるのかな?
そういえばソフトバンクから発売されるAndroid端末はHTC Desireだったね.Nexus Oneそのまんまじゃなかったね.でもまぁ殆ど中身一緒だもんね.私的にはDesireの方がデザイン好きです.Nexus Oneのデザインはあまり好きじゃないです.このAndroidのバージョンからFlashもマルチタッチも対応するんだよね.なら良いかもね.