今日から先日伝授された実験方法の確認のための実験を始めました.色々とぬけてんなーって感じ.まぁ,何とかはなっているのでいいですけど.案外明日が問題かなぁって感じ.明日セル組むのが難所です.相変わらず干渉縞が消せません.4μの隙間しかないはずなのにこの前は6μくらいありました.うーんどうしてそんなにあるんだろう?
今日は部活で合奏がありました.今は新入生歓迎会等に向けての練習をしています.曲はニューサウンズ版のルパン三世とエヴァの戦闘組曲.ルパンはサックスに比べるとリズムがとりにくいところとかお休みになってて楽になった感じ.ただ,楽器が楽器なのでどっこいって感じ.問題は戦闘組曲.変わって早々に6連符とか7連符とかフラット4つとかもうやめてよ.楽譜にフラットは青丸,シャープは赤丸つけないとやっていけない気がするわ.中学時代によくやった手法です.なんだかイメージでフラットは青,シャープは赤なのよね.
次の合奏は土曜日です.それまで個人練しよう.じゃないと間に合わないって!!