今日七ヶ浜に帰ってきました。友達も乗っていたので高速使って直接多賀城まで行くのではなく仙台南で降りて名が町に寄ってから七ヶ浜に向かいました。仙台周辺を走ってる頃は電気も十分復旧してたから結構復旧してるんだなって思ったけど多賀城入ってから一変。真っ暗な世界。交差点には動けなくなったトラックがそのまま置いてあった。道路のわきにはいまだに車が残ってました。殆どの店舗が営業をやめてました。看板を隠してるところもあったのでもう一度はやらないんでしょうね。信号機が動いてない交差点もちらほらとありました。
災害の爪痕はくっきりと残ってましたね。ちょっと気が滅入りました。思ってたよりもショックが大きいです。つらいなこれ。