おいしいプリンが食べたいなーとか言いながら先日ココスに行ったわけですが、残念ながらココスのメニューにはプリンってないんですね。残念。しかもその日はなんとココスのドリンクバーの売りでもあるココアが販売中止になっているという悲しき事態。プリンがないならココアでもなんて思ってたのにがっかり満載ですわ。仕方がないのでチョコミントアイスケーキなんか食べました。チョコミントアイスケーキは本当にチョコミントアイスが好きな人には堪らない代物だね。ただ、ミント感が高いので多少は好き嫌いがでるのかな?
プリンがあるファミレスってサイゼリアが確かだとしてほかにどこがあるんだろう?長岡だとファミレスってあとはガストとトマト&オニオン、びっくりドンキーくらいだよね。あー、あっぷるぐりむってのもあったようなきがする。サイゼのプリンがおいしいことは知ってるけどほかのファミレスのプリンってどうなんだろう?
プリンといえばやっぱりケーキ屋さんのプリンが一番おいしいのかな?宮城県だとおいしいプリン作ってるケーキ屋さん結構あったよね。白いオルゴールのプリンとかも好きだったし、ブルームーンのプリンも美味しかったよね。あとは福島にあった卵プリンも美味しかったねー♪卵の殻の中にプリンが入ってるんだよ。容量が小さいのが難点かなぁと。
長岡来てあまり洋菓子屋さんとか行ってないね。パン屋さんは美味しそうなところ見つけて行ってはみたけどね。いいねー、洋菓子食べたいわー。プリンが美味しいところはシュークリームも美味しかったりするもんね。いいねー、甘いもの巡りしてみたいわー。