長岡で蛍で始めたらしいね。まだ少しではあるらしいけど。今年の越路の蛍祭りは30日らしいね。と言っても去年蛍見に行ったのはお祭りが終わって1週間くらいしてからだった気がしたけどね。でも、あの蛍はすごかったな。最初は全然いなかったけど山に入るほどたくさん飛んでるんだもん。蛍ってあんなに神秘的だったんだね。
去年はなんだかんだで長岡のローカルな楽しみ方をいろいろと教えてもらった感じだったかなぁ?小動物園とか栃尾のあぶらげとか寺泊、石地海水浴場とかね。まぁ、なんだかんだとあったけど彼女には感謝すべきなんだろうかね?まぁ、怒る理由がそもそもないんだけどね。
蛍何時見に行こうかな。出始めてるらしいし来週、再来週とか良い感じなんじゃないかなって思うんだけどね。どうだろう?今年は去年と違うところにも見に行きたいな。技大からならどっちも同じような距離っぽいし。こういう時にはいいカメラが欲しくなっちゃうよね。携帯のカメラじゃ蛍の光量をとらえきれんのよねー。