私のメインブラウザはOperaです。中学校時代にパソコンを手に入れてからずっと愛用しています。あのころはIEかfirefoxかみたいな頃だったからな。そんななかで私はOperaを見つけはまっちゃったんだよね。マウスジェスチャーとかタブとか今となっては当たり前になってる機能が斬新だったんだよな。あと地味にOperaのダウンロードマネージャが便利なんだよね。他にもブックマークとかが綺麗にしまえて出しやすいってのも気に入ってるところかも。他にもCtrlキー押しながら画像クリックで画像保存も便利な点です。
で、最近学校でページが崩れちゃったりすることろが多いので他のブラウザの導入を考えました。IEは重いしデザインも好きじゃないので却下。firefoxもなんかあまり好きじゃないので却下。なんて考えてたら行き着いた先がIronでした。IronはChromiumベースなのでChromeとほぼ同じなんだけどGoogleサービスが抜き取られているので安心です。最近個人的にGoogle離れをしているのであまりChromeは使いたくなかったのよね。
研究室でちょこちょこっと弄ってこれならいけるって感じになりました。Ironなかなか軽いですね。ただ、アップデートは自分で確認しにいかないといけないのでChromeがバージョンアップしたときに見に行ってきてみよう。