アスキーの記事でATIV Sの紹介が出てて見てると欲しくなるよねWindows Phone。やっぱりあのタイルスタイルのシンプルさはいいよね。ライブタイルがアンドロイドでいうウィジェット見みいな機能も果たしてるしさ。凄く合理的なインターフェイスを持ってると思うのよね。どうしてここまで良くできてるし日本語ロケールや日本語入力もできるのに販売見送りなんでしょうね。
春夏辺りからTIZENとかfirefox OSとかも出てくるらしいしこの辺のノリでWPも参戦しないだろうかね。まぁ、私は機種変できないので指をくわえて待つしかないんですけどね。あとはなんだろうな、Windows 8タブレットがもっと安くなればいいのになっては思うわ。RTはもっと低価格路線に走れば売れるような気がするんだけどな。結局Atomが頑張っちゃったせいでRTの利点だった停低費電力もパッとしない状態になっちゃってるもんな。非常に残念です。Officeがつくしライセンスの問題があるからしょうがないのかも知れないけどさ。だとしても、国内でのRTとAtomで値段が一緒ってのはいかがなものかと思うわ。