毎年恒例センター試験がやってまいりましたね。技大も試験会場なようでここ最近予行練習のチャイムが鳴りまくってましたね。あれだけ練習しといて本番鳴らないなんてことが起きたらどれだけ大変なことになるんだろうね。そういや今年は大きな問題も起きなかったらしいね。なんかセンター試験というとリスニングで毎回問題を起こしているイメージがあったからさ。
学校がセンター試験の会場になるのはいいんだけど棒持ってる人が沢山いる割には全然仕事をしないように見えるのが何とも言えない。てか、あんなに人間必要なのかよっていうくら棒持ってる人いたな。あの半分くらいで絶対事足りると思うのだけれど…。
いまいちセンター試験ってどんな感じなのかわからないんですよね。高専にいたのでセンター試験の時期なんかはのほほんと過ごしていたからねぇ。大変だなっていうことと、次の日の新聞に出る問題が難しくねって思う程度だわ。まぁ、受けている人は頑張ってくださいって感じで。