鳥取に来て結構お金使ってますねー。というか、社会人生活を始めてからでしょうか。そんなに遊びに出回っているわけでもないのにお金がバンバン減っていきます。どういうことでしょう?一つ言えるのが食費ですね。最初の二週間全部外食だったからね。そして鳥取に来てからは生活用品をそろえたりでこれまたお金かかってるし…。100均で安く抑えたにしてもそれなりにお金はかかってるねぇ…。まぁ、今日で米櫃も買えたし自炊生活で節約していきましょう。
しかしまぁ、これだけそろえた生活用品もまた移動の際には捨てないといけないっていうのはなんとなく心が痛みますね。もったいないという精神がねぇ。といっても包丁なんかを宅急便で送るわけにもいかないしねぇ。そのまま配属先に移動っていうことならそこに送れるけどもう一週間ホテル暮らしがまっているからね。これが厄介といえば厄介だろうか。仕方が無いことではあるけどさ。三か月ホテル暮らし組に比べれば全体的なお金の出費は抑えられるのかなぁ?