昼勤の4勤終了しました。昼の4勤って初めてでしたが夜勤よりも疲れる感じがする。ていうか、眠いんですよ。なぜか昼間のほうが。でも、この状況って今に始まったわけでもない気がするわ。高専後期くらいから夜のほうが目が覚めて昼のほうが眠かったかもしれない。なんなんだろうねこれ。夜のほうがエンジンが動くのかね?これ通常勤務になった時やばくね?やばくね?
しかし、なんというか私たちこれで働いてるといえるのかなぁ。まぁ、研修中だしねぇ特にそこまでできるってわけでもないからこんなもんなんだろうか?ただ、現在働いてる人たちの時間を割いてしまっているのはなんだか申し訳ないような気がしないでもないけどねぇ。新入社員のうちはそれが許されるのだから全力で先輩を使うべきなのかな?そう考えたほうが心にも優しい気がする。