なんていうのは別に誰が決めたわけではないけれど、私の中ではなんとなくそんな感じになってますね。なんでかっていうと、ゴーゴーカレーとかゴールドカレーがサービスデーなんですよ、得する日なんですよ。なので、比較的5の付く日はカレー屋さんに行くことが多いですね。まぁ、チャンピオンカレーであれば時間さえ合えばいつでもサービスタイムなんですけどね。金沢来て結構カレー食べてますが、個人的にはゴールド>チャンピオン>ゴーゴーな感じですかね。ゴールドのコクとカツが立派なのが良いね。あとはスープ、お店によっては味噌汁だったりもするけど、これがサービスで飲めるってのもポイント高い気がするわ。
ただ、たまにココイチも食べたくなるよね。ココイチ食べるとなんか懐かしい感じがします。チェーン店のカレー屋さんといえば私の中では一番おいしかったのはリトルスプーンだったと思います。だった、となぜ過去形なのかというともうこのリトルスプーンお店を展開していないのですよ。一応レトルトカレーとしては残っているようですけどね。リトルスプーンのカレーはルーの中にお肉感が結構あって甘めのカレーでおいしいんですよ。宮城県は3店舗くらいあったのにね。泉店はイトーヨーカドー前にあって結構お客さんも入っていたような気もしたんだけどね。この辺のお店が閉まった後もBiviにあったお店は頑張ってたんだけどね。
そんなこんなで私カレー好きですよ。