結局オリンピックのエンブレム白紙撤回されましたね。色々騒がれてから結構時間がたってからの白紙撤回になりましたね。国立競技場もそうだけどダメっぽいかもって思ってからの展開が遅すぎる気がするよね。これは色々と取り返しのつかないことになるんじゃないのかなぁ…。
さて、今回のエンブレム問題だけど、私も最初はこういうシンプルなデザインの組み合わせだしどうしても似てきちゃうよなー、シンプルなもん考えたら勝ちじゃないかなんても思っていたんですけどね。色々と疑惑が浮いてくるうちに信用ならんくなっちゃったよね。挙句の果てに部下のせいにしてしまったわけでしょう。もし本当に部下がやったとしても、責任はとらないとねぇとは思うんだけど。
てか、この人のデザインってこの人らしさが全くないよね。佐野氏のデザインしてきたものをざっと並べられても同じ人がデザインしたとは思えないよねぇ。普通デザイナーって自分らしさみたいなのを持っていると思うんだけどこの人からは全くと言っていいほどそれを感じることができないんだよねぇ。それこそ人のをパクってるからじゃないのかと言いたくなるね。
しかし、信じられないのはコピーライトマークがついている物ですら使ってしまうということよね。コピーライトマークを消して使っているんだから確信犯ですよね。モノ造る人間として最低の行動だと思うんですけど…。
いい加減真実を喋ったらいいんじゃないのかなーっても思いますけどね。