最近ブログに書くこともなく、それで放置してるのもなんだかなーって気持ちがあったので、色々と食べ歩いている(特にお休みの日)ことをせっかくなので記事にしていこうかなと思います。
第1回目に紹介するのはラーメン屋さん。その名も「中華そば 匠」です。
ストリートビューで見てもらえればすぐにわかると思いますが、ものすごく小さなお店です。プレハブ小屋で営業しているような感じでスーパーの駐車場入り口部分にあるので気が付かない人もいるのではないでしょうか?夫婦二人でお店をやっているようです。
そんなこじんまりとしたお店で食べることができるラーメンがこちらです。
中華そば(500円)
もやしそば(680円)
すごく中華そばはシンプルな醤油ラーメンですが、それがいいって感じです。チャーシューも柔らかく濃いめの味付けであっさりな醤油ラーメンにいいアクセントとなっています。もやしそばは若干塩味が聞いたあんかけラーメンになります。野菜がたくさん入ってヘルシーな感じです。大きめなきくらげがたくさん入っていて美味しかったです。そしてなによりこの値段です。中華そばなんて1コインで食べられるんですよ。この美味しさでこの値段というのは衝撃的ですね。通っちゃいますよ。是非今度はチャーシュー麺を食べてみたいものです。