今回はBlackBerry KEYoneで使うブラウザのお話。ブラウザはスマートフォンで使う頻度が非常に高いアプリの一つだと思います。KEYoneはOSにAndroidを採用しているのでブラウザもストアに沢山登録されています。皆さんはどんなブラウザを利用しているでしょうか?やっぱりGoogleのサービスが使いやすいChromeが一番なんでしょうかね。
でも、KEYoneの場合ちょっとブラウザとの相性があるようです。。何が原因かというと、日本語と英語の切り替え時にalt+Enterキーを利用するという点。どうもこのEnterキーが曲者のようで検索しようと思う時に言語切り替えを行うとその時点で検索がスタートしてしまうんですよね。私の環境ではChromeはこの現象が起きてしまい、あまり使い勝手がいい感じじゃありませんでした。この現象を回避する方法としてはスペースキーを長押しして言語切り替えをするという手もありますが、その場合一度画面上をタップする必要があり少し面倒です。
私が利用してきたブラウザでこの現象が起きないブラウザは少なくとも「Opera」「Edge」「Firefox」「sleipnir」がありました。私はこの中で「Opera」と「Edge」を利用しています。基本的にはOperaを利用していますが、Operaではうまく表示できない(恐らく広告ブロック&圧縮機能が悪さしてる)時にEdgeを使うようにしています。Edgeにも広告ブロック機能が付けばメインブラウザに昇格できるのにな。