OneMix1Sを手に入れてからもネットサーフィンや電子コミック読んだりで家使用ではバリバリ使っているChromebook Tablet CT100PAですが、最近ふとしたときにファイルアプリを開いた際にクラウドサービスが追加されていることに気が付きました。
上の画像にはOneDriveとBoxが追加されていますが、私が気が付いたときにはOneDriveが追加された状態でした。特にChromeの拡張機能とかアプリとかは入れてないのになぜここに追加されていたのかが謎でした。で、よくよく考えたた最近OneDriveのAndroidアプリ入れてたんですよね。もしかして、それが原因と思って私が登録していた残りのクラウドサービスのAndroidアプリを入れてみました。入れてみたのはBox、Dropbox、Megaの3種類。で、追加されたのはBoxだけでした。ただ、OneDriveは読み込みのみですがBoxは書き込みもできそうです(試してないけど読み込み専用という記載がない)。
Androidもアプリファイルがクラウドサービスを読み込んだりしてる時があるけどChromebookのアプリファイルもAndroidアプリなんだろうか?でもLinuxファイルとかPlayファイルとかあるしなんかカスタマイズされているやつなんだろうかね。このことは調べても何にも出てこないしよくわからんですね。こういう謎の部分が大きい気がしますねChromebook。でもサクッと使う分には良いですよね。高級部類買えばLinuxアプリも快適に動くのかねぇ。ちょっと高級モデルにも興味があったりしますよね。