なんということでしょう、早いもので2020年が終わろうとしています。今年は世界的にも新型コロナウィルスが流行したことでオリンピックが延期になったり、新しい生活様式ができてきたりと激動の1年って感じでしたね。そして、私個… 2020総締コメ の続きを読む
カテゴリー: ひとりごと
2020買ってよかったもの
2020年も今日で最後、今年買ってよかったものを振り返りたいと思います。 ●docomo Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05L M Z-01Kからの機種変更した先がS10+… 2020買ってよかったもの の続きを読む
Scan & Goでレジスルー!!
最近リニューアルオープンしたマックスバリュおゆみ野店。そんなおゆみ野店にはマックスバリュで初めてのScan & Goという決済システムが採用されて11月1日から運用が開始されました。このScan & G… Scan & Goでレジスルー!! の続きを読む
お得は自ら手に入れに行くものでは?
携帯電話料金、国からの意向もあってSoftBankとauは各々のもつサブブランドで通信容量20GBのプランを発表しましたね。SoftBankのサブブランドであるY!mobileからは4,480円、auのサブブランドUQ… お得は自ら手に入れに行くものでは? の続きを読む
チョコレートを求め館山へ
先週末、私の誕生日ケーキを買いに館山まで行ってきました。美味しいチョコレートケーキが食べたいなーと思って色々調べてそごう地下のケーキ屋さんと悩んで館山のチョコレート屋さんを選んでいってきました。久しぶりに館山道を走りま… チョコレートを求め館山へ の続きを読む
モバイルオーダー便利だね
コロナ禍だからというわけではないけど、最近使うようになったのがモバイルオーダー。よく使うのはマクドナルドとスターバックス、ほっともっとあたりだろうか。携帯で予め注文しておいてお店に取りに行く。お店に結局行くなら同じなの… モバイルオーダー便利だね の続きを読む
里帰り出産先から帰還
生まれてから1ヶ月、検診を受けて問題なしということで妻と娘が石川から千葉に帰還して来ました。帰還する際には私も行って一緒に戻ってきました。戻ってくる際には新幹線と自家用車の選択肢がありましたが、時間を最優先して新幹線+… 里帰り出産先から帰還 の続きを読む
そして父になる
本日、区役所に出生届を出してきました。児童手当の手続き等々も一緒に済ませてもらって生まれてからの事務手続きは一段落。あとは会社の健康保険とかですね。 あ、そうなんです、私ついに父親になりました。妻が5月末に里帰り出産… そして父になる の続きを読む
そのお金は誰のお金?
Go To トラベルキャンペーン始まる前から東京が急遽対象から外れたり若者とかの集団旅行が対象外になったりと後出しで色々制限が追加になってるなかキャンセル費用を国が保証する方向で調整しているとのニュースが流れました。 … そのお金は誰のお金? の続きを読む
結局遠くにでかけられない
新型コロナウィルス第2波かみたいな状況にありつつある今日、どこか遠くへ出かけたいなーと思ってもちょっと怖くて出かけられないのが本心ですね。結局で歩くエリアは近場ばかりで少し新鮮味がない感じです。たまには高速使って他県へ… 結局遠くにでかけられない の続きを読む